はじめての図鑑
はじめて触れる図鑑にぴったり!
しかけ図鑑、絵本図鑑、0歳から楽しめるもの、難しいテーマにやさしく触れられるものなど、
イラスト・写真が満載の乳幼児から小学生向けの図鑑です。
しかけ図鑑、絵本図鑑、0歳から楽しめるもの、難しいテーマにやさしく触れられるものなど、
イラスト・写真が満載の乳幼児から小学生向けの図鑑です。

こどもずかん(0さい~)
こどもずかん
どうぶつ、のりもの、むし、からだなどのジャンル別に、親しみやすい絵や写真で、名前や姿を紹介。
身近なものがほどよい量掲載され、はじめて触れる図鑑にぴったりです。
ものや言葉への好奇心が芽生えた時期に。0歳からお楽しみいただけます。
身近なものがほどよい量掲載され、はじめて触れる図鑑にぴったりです。
ものや言葉への好奇心が芽生えた時期に。0歳からお楽しみいただけます。
- 言葉や絵、写真がたっぷりで、言葉覚えに最適! 「これなあに?」とあてっこ遊びも盛りあがります! 英語での呼び方や読みがなも並記されています。
-
0歳…じいっとみつめてキャッキャッ。 1歳…絵を見てお口をもぐもぐしたり。
2歳…ものの名前どんどん覚えた! 3歳…英語まで言えるように! - 丈夫な厚紙のページは、表面がコーティングされていて、汚れてもさっとふけます! ページごとにインデックスがあって、小さな手でもめくりやすい!

ひとりでよめるずかん

はっけんずかん
はっけんずかん
大人気!ベストセラーのしかけ絵本図鑑。どうぶつ、のりもの、きょうりゅう、むし、しょくぶつ、たべものなど、子どもが大好きなテーマで、はじめての図鑑にもピッタリです。
めくって楽しいしかけページと、写真がいっぱいの図鑑ページで、いろいろなもののひみつを発見できます。
めくって楽しいしかけページと、写真がいっぱいの図鑑ページで、いろいろなもののひみつを発見できます。
- まどあきしかけがいっぱい! しかけをめくると、動物が動いたり、乗り物の中のようすが見られたり。楽しい絵がわりで、いろいろな特徴がわかります。
- 図鑑ページには、生き物や乗り物などの写真が満載! イラストのしかけページと、写真の図鑑ページが交互に構成されていて、飽きずに楽しめます。
- 小さなお子さまにも安心のボードブック。厚紙を使用しているので、丈夫で長持ちします。

はっけんずかんプラス

めくって学べる

なぜ?どうして?
はじめてのこども図鑑
なぜ?どうして?
はじめてのこども図鑑
はじめて図鑑を手にする子どものための本格図鑑。
子どもからの素朴な疑問を集め、それに答える形で構成しました。 標本写真・美しい写真も満載!
子どもからの素朴な疑問を集め、それに答える形で構成しました。 標本写真・美しい写真も満載!
- 「てんとうむしは 何を 食べるの?」「ぞうの はなは なぜ 長いの?」など、お子さんの素朴な「なぜ?どうして?」に美しいイラストや迫力の写真でお答えします。
- Q&Aページだけでなく、もちろん図鑑らしい標本写真が並んだページもたくさんあります。図鑑入門のプレゼントにもぴったりです。
- 文章はひらがなを中心にしたやさしい仕様。すべての漢字にもルビがふってあるので、小さなお子さんも安心です。

学研の図鑑 for Kids

どんどんめくってはっけん

最強のりものヒーローズブックス

さわって学べる図鑑