
えさを食べるキーウィ(19ページ)

ヨーロッパオオライチョウの求愛(25ページ)

キジの母衣打ち(26ページ)

クジャクの求愛(30ページ)

闘鶏をするシャモ(32ページ)

水をはじくアヒル(34ページ)

北海道のハクガン(35ページ)

カルガモの親子(36ページ)

ハシビロガモの食事と飛び立ち(37ページ)

えさをとるミコアイサの群れ(41ページ)

オシドリの子育て(42ページ)

オオハクチョウの求愛(44ページ)

マガンの群れ(46ページ)

カイツブリの子育て(50ページ)

海水を飲むアオバト(56ページ)

ヨタカの子育て(59ページ)

水中を泳ぐコウテイペンギン(65ページ)

オオミズナギドリのくらし(71ページ)

ウのなかまのくらし(79ページ)

水に飛びこむカッショクペリカン(84ページ)

ヨシゴイのえさとり(87ページ)

クロツラヘラサギのえさとり(89ページ)

タンチョウの求愛(92ページ)

ヤンバルクイナのくらし(93ページ)

バンの子育て(96ページ)

水にもぐるキンクロハジロ(38ページ)

冬の田んぼでえさをとるタゲリ(104ページ)

春の田んぼでミミズをとるユリカモメ(113ページ)

ネズミをつかまえたノスリ(125ページ)

草原を飛ぶコミミズク(129ページ)

魚を枝に打ち付けて食べるカワセミ(141ページ)

橋げたに巣をつくるチョウゲンボウ(151ページ)

オナガセアオマイコドリの求愛(164ページ)

サンコウチョウの子育て(176ページ)

シジュウカラのえさとり(185ページ)

ツバメのくらし(187ページ)

ウグイスの鳴き声と子育て(188ページ)

メボソムシクイの鳴き声(188ページ)

ガビチョウの鳴き声(189ページ)

ヒレンジャクのふん(191ページ)

ホシムクドリの群れ(194ページ)

カワガラスのくらし(195ページ)

コマドリのさえずり(198ページ)

オオルリのさえずり(199ページ)

ゴジュウカラの巣づくり(200ページ)

ミソサザイの巣づくり(200ページ)

みつをなめるキビタイコノハドリ(201ページ)

スズメの水浴び・砂浴び(210ページ)

キセキレイのくらし(211ページ)